top of page

CHOPPER 4号機
オーナーは昔からのクリエイションのお客様です。
メインの船でアルバトロッサー33PHを所有されており、リバークルーズ・フィッシング・日帰りクルーズ様に4号機を購入して頂きました。
2017年2月23日現在、無事に検査受け・変更登録完了。
後はデッキ塗装、ネームプレート作成、ウインドスクリーン作成、トランサムパルピット作成が残っております。
2017年2月26日現在、ネームプレート完了、テスト走行完了、プロペラマッチング完了。
納艇完了!
![]() パテ&サンディング |
---|
![]() 小傷は隠れてしまいました! |
![]() 分厚い船底塗装剥がします。 |
![]() 塗装の下地作りは手を抜けません。 |
![]() 養生! |
![]() ウレタン塗装直前! |
![]() サーフェイサーサーフェイサー。 |
![]() 今回もガンネル交換! |
![]() ボトムに怪我はございません。 |
![]() チョッパー君は船底塗装が塗るのが手間なんです。 |
![]() マーキュリーのSEA PRO 150を搭載! |
![]() MERCURY |
![]() SC1000をインストール。 |
![]() サイドマウントリモコンをインストール。 |
![]() 徐々に形に成ってきました。 |
![]() とうとう下架。 |
![]() ノンスリップデッキはライトグレーで塗ります。 |
![]() カラーアクセントはマットブラック×レッド。 |
![]() ハルにはもちろん大判カッティングシート。 |
![]() スッキリ |
![]() スッキリ |
![]() MERCURY |
![]() この二人大活躍(笑) |
![]() ネームボードパネル作成。 |
![]() アクリル、船名ステッカー。 |
![]() ネームボード完成 |
![]() マットブラックにグロスホワイトレタリング |
![]() 走行テスト |
![]() 19ピッチ |
![]() 5000回転 |
![]() セッティング完了 |
![]() 32kt |
![]() 超トルクフル |
![]() 150馬力で3000CC |
![]() 物凄い加速 |
![]() このエンジンは面白い です |
![]() 国産エンジンとは全く違ったテイスト |
![]() VERADOみたいな味わいです |
bottom of page